3階建ての外壁塗装の費用相場は?坪数別で比較
土地の価格が高い都心部や駅近の狭小地では、3階建ての住宅やビルが当たり前ですよね。
そんな、3階建てオーナーの悩みのひとつが外壁塗装。2階建てよりも高い足場が必要になる上、足場建設のスペースも限られています。
そのため、外壁塗装費用は一般的な2階建て住宅とは異なるケースも珍しくありません。
そこで今回は、元塗装職人が3階建ての外壁塗装の費用相場について詳しくご説明します。3階建ての外壁塗装で注意べきポイントなどもあわせてご紹介していきます。
3階建てオーナー様に向けた、外壁塗装で失敗しないためのポイントをご紹介します!
ガイマニでは「ヌリカエ」と提携し、外壁塗装の相場費用や利用できる助成金をご案内するサービスをスタート!利用料は完全無料!外壁塗装で”損”したくない方は、この機会にご活用ください!
坪数別でみる3階建ての外壁塗装の費用相場
3階建ての住宅やビルを外壁塗装する場合の、坪数別の費用相場は下記の通りとなっています。
坪数(3階建て) | 費用相場 |
---|---|
20坪 | 62万円 |
30坪 | 93万円 |
40坪 | 124万円 |
50坪 | 155万円 |
60坪 | 186万円 |
外壁塗装費用は、外壁面積をもとに見積もりを行います。外壁面積は延床面積に比例するため、2階建てであっても3階建てであっても、同じ30坪なら外壁面積は同じとなります。
しかしながら、3階建ての外壁塗装費用は2階建てよりも高くなります。下記は、2階建てと3階建ての費用相場を坪数で比較した表になります。
坪数 | 2階建ての費用相場 | 3階建ての費用相場 |
---|---|---|
20坪 | 58万円 | 62万円 |
30坪 | 87万円 | 93万円 |
40坪 | 116万円 | 124万円 |
50坪 | 145万円 | 155万円 |
60坪 | 175万円 | 185万円 |
2階建てに比べて、3階建ての費用相場が5~10万円ほど高くなっていることが分かります。その最大の理由こそが足場費用です。
3階建ての足場費用が高い理由
足場費用は足場面積によって算出されます。そして、足場面積は延床面積ではなく、敷地面積と建物の高さから計算されます。
敷地面積と建物の高さは「係数」を用いることで、延床面積をもとに簡易的ではありますが計算することが出来ます。下記、2階建てと3階建ての足場面積の計算式になります。
- 3.3=1坪が3.3㎡
- 「2」「2.8」という数字は敷地面積と建物の高さを考慮した足場面積を求める係数
上記の計算式を使って導き出された足場面積が以下の通り。2階建てと3階建てを比べてみましょう。
坪数 | 2階建の足場面積 | 3階建の足場面積 |
---|---|---|
20坪 | 132㎡ | 184.8㎡ |
30坪 | 198㎡ | 277.2㎡ |
40坪 | 264㎡ | 369.6㎡ |
50坪 | 330㎡ | 462㎡ |
60坪 | 396㎡ | 554.4㎡ |
2階建てと3階建てでは、足場面積が全然違うことがお分かりになると思います。
あとは、こちらに見積もりで使用する足場の単価を当てはめれば、大体の足場費用が算出されます。
今回は、足場設備の単価を1㎡で600円で、足場に取り付けるメッシュシートの単価を1㎡で100円で見積もりました。その結果、2階建てと3階建ての足場費用の比較は以下になります。
坪数 | 2階建ての足場費用 | 3階建ての足場費用 |
---|---|---|
20坪 | 92,400円 | 129,360円 |
30坪 | 138,600円 | 194,040円 |
40坪 | 184,800円 | 258,720円 |
50坪 | 231,000円 | 323,400円 |
60坪 | 231,000円 | 388,080円 |
同じ坪数でも、階層が1つ違うだけで足場面積が大きくなり、足場費用の金額も大きく異なります。
以上が、2階建てよりも3階建ての外壁塗装の費用相場が高くなる一番の理由となります。
3階建ての外壁塗装を依頼する業者の探し方は?
3階建ての外壁塗装を依頼する際は、以下のポイントに注意して業者を探しましょう。
- 適正価格で対応してくれる業者
- 防水工事も対応できる業者
- 3階建ての施工実績が豊富な業者
- 口コミや評判が良い業者
適正価格で対応してくれる業者
外壁塗装業者を探すポイントで最も大事なことが「適正価格て対応してくれる業者」ということです。安ければ良いという考えは大変危険で、相場よりも大幅に安いのには必ず理由があります。
例えば、塗回数が1回だけであったり、安くて安価な塗料を使用していたり、職人と呼べないような人が施工するなど、お金を払うに値しない施工内容を行う悪質業者も紛れています。
そういった悪質業者に共通するのが「格安」ということ。安かろう悪かろうには、十分に注意して下さい。
屋上の防水工事も対応できる業者
また、3階建て特有ですが、屋根を屋上(バルコニー)にしているケースが多く、そういった場合は防水工事もあわせて行った方が良いでしょう。
もし、雨漏りしている場合は早急に修繕すべきですが、そうでない場合でも防水塗装を施して、塗膜を厚くしておくことで雨漏りを事前に防ぐことが出来ます。
3階建ての施工実績が豊富な業者
外壁塗装の業者は、施工実績の豊富さで選ぶことも重要なポイント。
上記で解説した防水工事の他にも、足場の組み立てやツートンカラーなどの配色など、施工実績が有るか無いで大違い。
口コミや評判が良い業者
あとは、口コミや評判も大切です。設立間もない業者を除いて、利用者の忖度ないレビューは、外壁塗装業者選びの良い参考材料となります。
なかには「サクラ」を使ったレビューも存在しますが、GoogleマップやSNSなど、複数の情報元で判断するようにしましょう。
外壁塗装業者には「当たり・外れ」があります!適当に業者を決めてしまわないよう慎重に選びましょう!
3階建ての外壁塗装の見積もり例
続いて、3階建ての外壁塗装を依頼した場合を想定して、見積もり例を出してみました。延床面積は35坪、外壁面積は「138.6㎡」、足場面積は「323.4㎡」として計算しています。
使用する塗料はシリコンで3回塗り、他にもシーリング打ち換えや付帯部塗装を行った場合の見積もりになりますので、上記で紹介した相場より高くなっています。
項目 | 単価 | 単位 | 数量 | 金額 |
---|---|---|---|---|
足場 | 600 | ㎡ | 323.4 | 166,320円 |
メッシュシート | 100 | ㎡ | 323.4 | 27,720円 |
高圧洗浄 | 200 | ㎡ | 138.6 | 23,760円 |
養生 | 200 | ㎡ | 138.6 | 23,760円 |
外壁塗装:下塗り(シーラー) | 800 | ㎡ | 138.6 | 95,040円 |
外壁塗装:中塗り(シリコン塗料) | 2,500 | ㎡ | 138.6 | 297,000円 |
外壁塗装:上塗り(シリコン塗料) | 2,500 | ㎡ | 138.6 | 297,000円 |
付帯部塗装(破風・鼻隠し・軒天) | 1,000 | ㎡ | 80 | 80,000円 |
付帯部塗装(雨樋・水切り) | 1,000 | m | 80 | 80,000円 |
付帯部塗装(雨戸・戸袋) | 1,500 | 枚 | 10 | 18,000円 |
シーリング打ち替え | 800 | m | 100 | 80,000円 |
合計 | 1,340,700円 |
3階建ての外壁塗装を行うと、費用相場は134万円ほどになります。続いて、上記の見積もりの各項目の解説をしていきます。
足場
外壁塗装工事を行う際には、職人が作業しやすいために足場を設置します。敷地の広さ、接する道路幅など、足場の組みやすさ搬入のしやすさでも価格は異なります。
メッシュシート
足場を組んだ後はメッシュシート(養生シート・飛散防止ネット)と呼ばれる網目状のシートで建物を囲います。メッシュシートの役割は、高圧洗浄時の水の飛散防止、塗料の飛散防止、工具の落下防止、職人の落下防止、騒音軽減といった目的で設置されます。
高圧洗浄
プロ用の強力な高圧洗浄機を使って、外壁に付着した汚れ、コケ、カビ、古い塗膜などを綺麗に洗い流していきます。
シーリング打ち替え
外壁材の隙間にはシーリング材(コーキング材)と呼ばれる接着剤のような建材が充填されています。シーリング材は経年劣化で古くなるとひび割れをおこし、そこから雨水が染みてしまいます。雨染みを防ぐために、古くなったシーリング材を取り除いて、新しいシーリング材を充填します。これを「シーリング打ち替え」と言います。
養生
外壁や塗装部以外の場所、例えばサッシやエアコン室外機、給湯器などに塗料が付着しないようにビニールやテープを使ってしっかりと養生します。
下塗り(シーラー)
まず初めに、外壁の塗装面と塗料の密着性を高める効果の液剤(シーラー、プライマー、フィラーと呼ばれるもの)を使って下塗りします。
中塗り・上塗り
下塗りがしっかり乾いたら中塗りと上塗りを行います。シリコン塗料以外にも「ラジカル塗料」や「フッ素塗料」といった耐久性に優れた高いグレードの塗料も選べます。
一般的な業者は、下塗り、中塗り、上塗りと計3回の塗装を行いますが、なかには4回、5回と塗り重ねる業者もいます。塗回数が増えると耐久性はアップしますが、工期は長くなり、費用も高くなるので注意しましょう。
付帯部塗装(破風・鼻隠し・軒天)
破風、鼻隠し、軒天といった屋根側の付帯部を塗装します。屋根塗装ではなく外壁塗装のとして行われる場合がほとんどとなっています。
付帯塗装(雨樋・水切り)
雨水を排水する雨樋、住宅の基礎部分を雨から守る水切りを塗装します。雨樋は主にプラスチック製、水切りは主に金属なので、外壁塗料とは別の塗料を使用します。なお、こちらはメートル単価での見積もりとなります。
付帯塗装(雨戸・戸袋)
雨戸、雨戸を収納する戸袋の塗装も行います。雨戸も戸袋も多くの場合は金属製なので、こちらもサビに強い金属用の塗料を使用します。
3階建ての外壁塗装の施工事例
続いて、3階建ての外壁塗装の施工事例をご紹介します。エリアや築年数、外壁材などの違いも参考にしてみて下さい。
外壁塗装費用:130万円(神奈川県 3階建戸建 35坪)
住所 | 神奈川県藤沢市湘南台 |
---|---|
築年数 | 築28年 |
外壁面積 | 140㎡ |
外壁材 | 窯業系サイディング |
塗料グレード | シリコン塗料(水性) |
その他 | 付帯部塗装 |
工期 | 3週間 |
外壁塗装費用:175万円(東京都 3階建戸建 48坪)
住所 | 東京都江戸川区東葛西 |
---|---|
築年数 | 築23年 |
外壁面積 | 190㎡ |
外壁材 | 窯業系サイディング |
塗料グレード | シリコン塗料(溶剤系2液型) |
その他 | 付帯部塗装 |
工期 | 2週間 |
外壁塗装費用:115万円(千葉県 3階建戸建 32坪)
住所 | 千葉県船橋市豊富 |
---|---|
築年数 | 築13年 |
外壁面積 | 125.00㎡ |
外壁材 | 窯業系サイディング |
塗料グレード | シリコン塗料(溶剤系2液型) |
その他 | 付帯部塗装 |
工期 | 2週間 |
選んだ塗料によって外壁塗装費用は異なる
先ほどの見積もり例では「シリコン塗料」を使用した場合を想定していましたが、塗料の種類は他にも豊富にあって、何を使うかによっても費用が大きく異なります。
外壁塗装では使用する塗料を「グレード(等級)」で区別しています。グレードが高いと外壁塗装の耐久性が長くなる一方、単価も高くなります。塗料のグレードごとに耐久性と単価を下記の表にまとめました。
グレード | 耐久性(年) | 単価(㎡) |
---|---|---|
アクリル塗料 | 5年 | 1,400円 |
ウレタン塗料 | 10年 | 2,000円 |
シリコン塗料 | 10~15年 | 2,500円 |
ラジカル制御形塗料 | 12~15年 | 3,000円 |
フッ素塗料 | 15~20年 | 4,000円 |
光触媒塗料 | 15~20年 | 4,500円 |
無機塗料 | 20~25年 | 5,000円 |
現在、一般的な外壁塗装工事では、耐久性と価格のバランスがとれた「シリコン塗料」が使われています。私が以前勤めていた工務店でも、8割以上の施主様がシリコン塗料を選んでいました。
というか、よく分からないから業者の言われるがままにシリコンを選んでいたようにも思えます…
シリコン塗料以外にも最近増えてきたのが「ラジカル」や「フッ素」といった、ワンランク上にあたるグレードの塗料。
ラジカル塗料はシリコンに比べて劣化が起きにくい性質があります。耐久性、耐候性に優れており、外壁塗装が長持ちします。また、水溶性で扱いやすいため職人としても作業しやすいのもメリット。作業がしやすいと仕上がりも違ってきますからね。あとは、ほとんどの外壁に塗装可能という点、光沢があるので見栄えも良いという点も注目されています。
フッ素塗料も同様に優れており、汚れを弾く強力な性質(非粘着性)があります。これにより、砂、カビ、コケといった汚れが付きにくく、さらに酸性雨による劣化も抑えられます。耐久性に関しても最長20年と、長期的に考えてメンテナンスコストを抑えられます。
3階建ての外壁塗装はとにかく足場費用が高くなるので、しばらく塗装しなくても済むように耐久性に優れた塗料がおすすめです。
安価なシリコン塗料に比べて費用は若干高くなってしいますが、長い目で考えるとリフォーム回数が減るのでお得な場合もあります。
シリコン塗料の場合:
外壁塗装は15年に1回、60年で4回
フッ素塗料の場合:
外壁塗装は20年に1回、60年で3回 → 1回分節約に!
高いグレードの塗料を選んでも塗料代が10~20万円ほど増えるだけなので、長い目で塗料を選ぶと良いでしょう!
外壁の塗回数は必ず3度塗り
外壁塗装の見積もりを確認する際は、塗回数に注意して下さい。外壁塗装の基本は3度塗りです。
まずは、外壁材と塗料の密着度を高めるためにシーラーと呼ばれる下塗りを行います。シーラーは透明であったり白色の場合はほとんど。これが1度目。
次に中塗りを行います。中塗りでは先ほどご紹介した「シリコン」や「フッ素」といったグレード別の塗料を使います。これで2度目。
最後に上塗り。中塗りと同じ塗料(作業を明確にするため色違いを使う場合もある)を使って仕上げとなります。これで3度目。
上記の下塗り、中塗り、上塗りの3度塗り工程を行うことが外壁塗装のスタンダードであり常識。逆にこれが1度塗りや2度塗りの場合は施工不良を疑った方が良いでしょう。
1度塗りで見積もりを出せば、費用が安くなり見積書の見栄えも良くなりますが、塗回数が少ないと塗膜が薄くなり外壁の劣化も早くなります。外壁塗装の項目があまりにも安い場合は、塗回数を疑いましょう。
見積書に塗回数の記載がない場合は、担当者に内訳を質問してみるといいでしょう!
外壁の劣化があると費用は更に高くなる
「新築以来、外壁塗装なんて一度もやったことない」
「所々塗装が剥がれていたり、ひび割れしてる箇所がある」
何も珍しい話じゃありません。定期的に外壁をメンテナンスしているお家の方が圧倒的に少ないわけですから。
私の実家も築25年目にして初めて外壁塗装しました笑
ただし、「塗装剥がれ」や「ひび割れ」といった外壁の劣化が見られる状態で塗装を頼む場合は、それなりの覚悟が必要。絶対に見積もり費用は高くなりますから。
外壁塗装は下地が肝心です。まずは「塗装剥がれ」や「ひび割れ」を直す「補修作業(下地調整)」が必要となります。
この「補修作業(下地調整)」をケチると、塗装後、数日間はキレイに見えても、数ヶ月後に塗装が剥がれたり、ひび割れたりと、せっかくの外壁塗装が無意味になります。
補修作業(下地調整)だけはケチっちゃダメ!
狭小地は敷地が狭くて足場を組むスペースがない?
3階建てのほとんどが狭小地になるかと思います。そのため、外壁塗装工事の際、足場を組むスペースが狭くて不安になってしまう施主様もおられます。
しかし、大抵の場合は問題ありません。敷地内に建物の周囲、最低でも幅50cmほどのスペースがあれば足場を組むことは可能です。
また、幅50cm未満でも、省スペースで組むことが可能な単管足場を使用したり、お隣さんの許可が得られれば、工事期間だけ敷地をお借りして足場を組むことも可能。
ちなみに、お隣さんの敷地をお借りすることに関しては、民法でもちゃんと認められています。
民法 第二百九条
土地の所有者は、境界又はその付近において障壁又は建物を築造し又は修繕するため必要な範囲内で、隣地の使用を請求することができる。ただし、隣人の承諾がなければ、その住家に立ち入ることはできない。引用:e-Gov法令検索
駅前や繁華街、商店街にある建ぺい率100%の建物は例外ですが、住宅街であれば建ぺい率はせいぜい80%以内。足場を組むスペースは問題ないかと思われます。
3階建ての外壁塗装をするなら一緒に屋根塗装も行うべき
ここまでで、3階建ての外壁塗装の最大の課題は足場ということがお分かりになったと思います。2階建てと違ってとにかく足場費用が高いため、そう何度も工事を依頼すべきではありません。
ですので、外壁塗装を行うタイミングで一緒に屋根塗装もセットでお願いした方が、足場費用分だけ節約することが出来ます。
外壁塗装と屋根塗装、別々に行うと足場費用がもったいないですからね!
なお、塗料選びの際にも記載しましたが、屋根の塗料に関してもなるべくグレードの高い長持ちする塗料を選ぶと良いでしょう。
屋上(バルコニー)の防水工事も行いましょう
3階建ての建物に多いのが、屋根が屋上(バルコニー)になってるケース。こういった場合で最も注意すべき点が防水工事です。
傾斜になっている屋根と比べて、どうしても屋上(ルーフバルコニー)は雨漏りが起こりやすいため、塗装とは別に下地補修、防水工事といった工事はマスト。
ここをケチって塗装だけで済ましてしまうと、後々、雨漏りの原因となり建物全体がダメになってしまいます。
ウレタン防水、アスファルト防水、シート防水、FRP防水など、防水工事にはいくつか種類があるので、業者と相談して最適な施工を依頼しましょう。
屋根の現地調査をしない業者は要注意
3階建ての際は、外壁塗装と屋根塗装は同時に行うべきと申しましたが、見積もりの段階で「3階だと危険で屋根に登れない」「足場を組んだ時に考えましょう」など、現地調査を行わずに見積もりを出す業者には要注意です。
「現地調査は契約後に」と言う業者には注意しましょう!
平屋や2階建ての場合、現地調査の段階で屋根に登り、屋根材の状態を確認するのですが、3階建てだと流石に脚立じゃ無理ですよね。
ですので、まともな業者であれば後日、屋根に上れる職人さんを連れてくるか、ドローンや高所カメラを使って屋根の点検を行い、見積もりを作成します。
しかし、屋根の現地調査を行わず、とにかく契約を急ごうとするのは悪質業者の典型的なパターン。そんな業者を選んでしまうと、仕上がりが悪いだけでなく、せっかく塗装した外壁や屋根がすぐに劣化したり、工事中の塗料の飛散やゴミ、態度などでご近所さんとのトラブルの原因になりかねません。
現地調査では、外壁だけじゃなく屋根の状態もしっかり見てもらって、ちゃんとした見積もりを出してくれる業者を選びましょう。
3階建ての外壁塗装相場まとめ
最後に、3階建ての建物を外壁塗装した場合の相場まとめ。坪数ごとの相場は以下になります。
坪数(3階建) | 費用相場 |
---|---|
20坪 | 62万円 |
30坪 | 93万円 |
40坪 | 124万円 |
50坪 | 155万円 |
60坪 | 186万円 |
こちらはあくまで相場の目安であって、正確な見積もり金額ではありません。
外壁塗装工事は千差万別。建物は一軒一軒違います。外壁材や窓の位置、数、条件、外壁の劣化状態も全く異なります。実際に現場を確認しなければ、完璧な見積もりは不可能です。
ですので、業者にご自宅を見てもらって、見積もりを作成した方が確実だと思いませんか?
外壁塗装業者はどうやって探せばいい?
ホームセンターや家電量販店は相場より高いのでダメ!リフォーム工務店も結局は外壁塗装業者に委託するため、仲介手数料が掛かってしまいます!
ですので、外壁塗装や屋根塗装を安く済ませたいなら、お近くの外壁塗装業者に依頼しましょう!
外壁塗装業者に直接依頼すれば、地域差安値となります!
でも、外壁塗装業者ってどうやって探せばいいの?
インターネット検索やチラシをチェックするのは、なかなか面倒ですよね!また、外壁塗装は、最低でも3社以上に見積もりを依頼して、金額や施工内容を比較することが大切です!
ですが、1社1社に問い合わせて、電話に出て、見積もり日時を調整して、選ばなかった業者に断りの電話をして…と、かなり面倒ですよね!
平日は仕事で忙しいし、休日はゆっくり休みたいから、そんな時間はないんだよなぁ~
親切に対応してくれたから断りの電話って苦手で…
そんな方におすすめしたいのが、外壁塗装の一括見積もりサイト「ヌリカエ」です!
- 複数業者に一括で見積もり依頼が可能
- お断りの電話を代わりにしてくれる
- 費用相場と助成金の確認ができる
- 完全無料で使える
ヌリカエなら複数業者の見積もりが楽々!簡単な質問に答えるだけで、費用相場が分かるから適正価格かもまるわかり!自治体ごとに異なる助成金や補助金も教えてくれます!
また、ヌリカエでは専任のアドバイザーが、外壁塗装に関する悩みや不安の相談に乗ってくれるます!選ばなかった業者への断りの電話もアドバイザーが代行してくれますよ!
これだけ至れり尽くせりなサービスが完全無料で利用できるんです!ヌリカエの利用者数は73万件を突破!ひとりひとりの疑問や不安に答えてくれるので、おすすめですよ!
複数業者に一括見積もり
簡単60秒!24時間受付中!