【2025年版】奈良県で外壁塗装の助成金がもらえる市町村一覧

【2025年版】奈良県で外壁塗装の助成金がもらえる市町村一覧

この記事を書いた人

尾崎シゲル 尾崎シゲル 株式会社トラスト 代表

塗装職人27年、リフォーム工務店の営業5年の経歴を持つ外壁塗装専門家で自称「外壁塗装マニア」。現在は外壁塗装の業者紹介サイト「ガイマニ」の運営代表責任者・アドバイザーを担当。プロ目線で外壁塗装の情報発信を行っています。

奈良県内で外壁塗装を検討している方は、助成金や補助金を活用することでお得に工事を行うことができます。

現在、奈良県内には外壁塗装に利用できる助成金制度を設けている自治体が14ヶ所あります。これらの自治体が提供する助成金・補助金は、費用の負担を軽減する大きなサポートとなります。

本記事では、奈良県内の各自治体が提供している助成金・補助金の情報をわかりやすくまとめてご紹介します。外壁や屋根の塗装を計画中の方は、ぜひ参考にしてみてください。

こちらもおすすめ
外壁塗装の一括見積もりサイトおすすめランキング!全15サイトの口コミ評判を徹底比較! 外壁や屋根の塗装を検討されている方に向けて、外壁塗装の一括見積もりサイトおすすめランキングをご紹介します。 数ある外壁塗装の一括見積もりサイトの中から、加盟店...

目次

奈良県が行っている助成金・補助金

奈良県では、県内の地域材の活用した増改築で活用できる「奈良県産材使用住宅助成事業」と「奈良県地域認証材使用住宅助成事業」、省エネ設備(リチウムイオン蓄電池/燃料電池(エネファーム)/太陽熱利用システム)を設置した場合に活用できる「スマートハウス普及促進事業」がありますが、屋根塗装や外壁塗装といったリフォームに利用できる助成金・補助金はありません。

ただ、県内の各自治体では屋根塗装や外壁塗装に活用できる助成金・補助金があります。下記で詳しくご紹介していますので、参考にしてみてください。

奈良県内で助成金・補助金がでる自治体一覧表

奈良県内で外壁塗装に対する助成金を補助している自治体は以下の14ヶ所となります。

市区町村助成金制度名助成金額
明日香村建築物等の新築・増築・改築等に対する助成要確認
斑鳩町斑鳩町まちなか観光景観形成事業補助金300万円
王寺町三世代ファミリー定住支援10万円
橿原市既存木造住宅省エネルギー改修工事等補助事業50万円
河合町河合町住宅リフォーム助成事業10万円
川上村豊かな暮らしづくり住宅補助金200万円
川西町川西町若者定住住宅支援事業70万円
黒滝村若者定住促進住宅新増改築支援金100万円
広陵町広陵町地域活性化対策住宅リフォーム補助金10万円
御所市御所市多世代同居補助金50万円
下北山村物件改修補助金150万円
天理市天理市三世代同居・近居のための住宅費用助成金10万円
御杖村多世代による同居・近居推進事業補助金100万円
大和郡山市大和郡山市住宅エコリフォーム助成商品券交付事業5万円
人気の外壁塗装業者が見つかる!

外壁塗装は業者探しが面倒ですよね!そんな方のために、完全無料で今すぐに人気の外壁塗装業者をお教えします!時間もお金も節約できますよ!

外壁塗装パートナーズバナー

明日香村

明日香村では「建築物等の新築・増築・改築等に対する助成」を行っており、外壁塗装・屋根塗装に助成金や補助金が使えます。

制度名建築物等の新築・増築・改築等に対する助成
申請期間随時
助成金額要問合せ
対象工事建築物等の新築、増築、改築等(屋根瓦の葺き替え、外壁・塀等の塗り替えも対象)
※部分的な修繕は対象外
問い合わせ先明日香村役場
〒634-0111
奈良県高市郡明日香村大字岡55番地
総合政策課
電話:0744-54-2001
ホームページ建築物等の新築・増築・改築等に対する助成|明日香村

安堵町

安堵町では、外壁塗装・屋根塗装に使用できる助成金や補助金はありません。最新の情報については、自治体のホームページをご確認ください。

問い合わせ先安堵町役場
〒639-1095
奈良県生駒郡安堵町大字東安堵958番地
電話:0743-57-1511
ホームページ安堵町ホームページ

斑鳩町

斑鳩町では「斑鳩町まちなか観光景観形成事業補助金」を行っており、外壁塗装・屋根塗装に助成金や補助金が使えます。

制度名斑鳩町まちなか観光景観形成事業補助金
申請期間5月上旬から
助成金額歴史的風致形成建造物:
工事費用の2/3
上限1000万円
一般建築物:
工事費用の2/3
上限300万円
対象工事・修景施設の新築、増築、改築、改修、移設等
問い合わせ先斑鳩町役場
〒636-0198
奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺西3丁目7番12号
電話:0745-74-1001
ホームページ斑鳩町まちなか観光景観形成事業補助金|斑鳩町

生駒市

生駒市では、外壁塗装・屋根塗装に使用できる助成金や補助金はありません。最新の情報については、自治体のホームページをご確認ください。

問い合わせ先生駒市役所
〒630-0288
奈良県生駒市東新町8番38号
電話:0743-74-1111
ホームページ生駒市ホームページ

宇陀市

宇陀市では、外壁塗装・屋根塗装に使用できる助成金や補助金はありません。最新の情報については、自治体のホームページをご確認ください。

問い合わせ先宇陀市役所
〒633-0292
奈良県宇陀市榛原下井足17番地の3
電話:0745-82-8000
ホームページ宇陀市ホームページ

王寺町

王寺町では「三世代ファミリー定住支援」を行っており、外壁塗装・屋根塗装に助成金や補助金が使えます。

制度名三世代ファミリー定住支援
申請期間随時
助成金額工事費用の10%
上限10万円
対象工事・自ら居住するための部分の増築、改築等
・屋根、雨樋、柱、外壁の修繕、塗装等の外装工事
・床、内壁、天井等の内装替え、畳の取替え等の内装工事
・雨戸、戸、サッシ、ふすま等の取替え等の建具工事
・電気、ガス等の設備工事
・トイレ・風呂・キッチン等の水周り改修等の給排水工事
・その他町長が三世代世帯での同居にあたり必要と認めるもの
問い合わせ先王寺町役場
〒636-8511
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-1-23
まちづくり推進課
電話:0745-73-2001
ホームページ三世代ファミリー定住支援|王寺町

大淀町

大淀町では、外壁塗装・屋根塗装に使用できる助成金や補助金はありません。最新の情報については、自治体のホームページをご確認ください。

問い合わせ先大淀町役場
〒638-8501
奈良県吉野郡大淀町桧垣本2090番地
電話:0747-52-5501
ホームページ大淀町ホームページ

香芝市

香芝市では、外壁塗装・屋根塗装に使用できる助成金や補助金はありません。最新の情報については、自治体のホームページをご確認ください。

問い合わせ先香芝市役所
〒639-0292
奈良県香芝市本町1397番地
電話:0745-76-2001
ホームページ香芝市ホームページ

橿原市

橿原市では「既存木造住宅省エネルギー改修工事等補助事業」を行っており、外壁塗装・屋根塗装に助成金や補助金が使えます。

制度名既存木造住宅省エネルギー改修工事等補助事業
申請期間随時
助成金額上限50万円
対象工事・断熱工事(熱損失防止改修工事の要件と同等以上に適合するよう改修する工事)
・ヒートショック予防の為の健康に配慮した住宅の改修工事
・窓の断熱改修工事
※併せて行う「床」、「天井・屋根」、「壁」の断熱改修工事、健康に配慮した住宅の改修工事
問い合わせ先橿原市役所
〒634-8586
奈良県橿原市八木町1-1-18
電話:0744-22-4001
ホームページ既存木造住宅省エネルギー改修工事等補助事業|橿原市

葛城市

葛城市では、外壁塗装・屋根塗装に使用できる助成金や補助金はありません。最新の情報については、自治体のホームページをご確認ください。

問い合わせ先葛城市役所
〒639-2195
奈良県葛城市柿本166番地
電話:0745-69-3001
ホームページ葛城市ホームページ

上北山村

上北山村では、外壁塗装・屋根塗装に使用できる助成金や補助金はありません。最新の情報については、自治体のホームページをご確認ください。

問い合わせ先上北山村役場
〒639-3701
奈良県吉野郡上北山村大字河合330番地
電話:07468-2-0001
ホームページ上北山村ホームページ

河合町

河合町では「河合町住宅リフォーム助成事業」を行っており、外壁塗装・屋根塗装に助成金や補助金が使えます。

制度名河合町住宅リフォーム助成事業
申請期間5月上旬から6月上旬まで
助成金額工事費用の10%
上限10万円
対象工事・町内の施工業者による工事
・工事費用が10万円以上の工事
問い合わせ先河合町役場
〒636-8501
奈良県北葛城郡河合町池部1丁目1番1号
地域活性課
電話:0745-57-0200
ホームページ河合町住宅リフォーム助成事業|河合町

川上村

川上村では「豊かな暮らしづくり住宅補助金」を行っており、外壁塗装・屋根塗装に助成金や補助金が使えます。

制度名豊かな暮らしづくり住宅補助金
申請期間随時
助成金額一般住宅物件の場合:
工事費用の1/2
上限100万円
空き家バンク登録物件の場合:
工事費用の1/2
上限200万円
※川上産吉野材を使用した住宅の新築やリフォーム又は上限100万円を加算
対象工事・住宅の新築、リフォーム
・DIYに要した経費
問い合わせ先川上村役場
〒639-3594
奈良県吉野郡川上村大字迫1335番地の7
くらし定住課
電話:0746-52-0111
ホームページ豊かな暮らしづくり住宅補助金|川上村

上牧町

上牧町では、外壁塗装・屋根塗装に使用できる助成金や補助金はありません。最新の情報については、自治体のホームページをご確認ください。

問い合わせ先上牧町役場
〒639-0293
奈良県北葛城郡上牧町大字上牧3350番地
電話:0745-76-1001
ホームページ上牧町ホームページ

黒滝村

黒滝村では「若者定住促進住宅新増改築支援金」と「黒滝村空き家リフォーム工事補助金」を行っており、外壁塗装・屋根塗装に助成金や補助金が使えます。

制度名若者定住促進住宅新増改築支援金
申請期間随時
助成金額新築の場合:
上限200万円
増改築の場合:
上限100万円
対象工事・住宅の新増、改築工事
問い合わせ先黒滝村役場
〒638-0292
奈良県吉野郡黒滝村大字寺戸77番地
企画政策課
電話:0747-62-2031
ホームページ移住支援事業|黒滝村
制度名黒滝村空き家リフォーム工事補助金
申請期間随時
助成金額工事費用の1/2
上限50万円
対象工事・工事費用が5万円以上の工事
・空き家を利用し黒滝村へ移住するために行うリフォーム工事
問い合わせ先黒滝村役場
〒638-0292
奈良県吉野郡黒滝村大字寺戸77番地
企画政策課
電話:0747-62-2031
ホームページ移住支援事業|黒滝村

広陵町

広陵町では「広陵町地域活性化対策住宅リフォーム補助金」を行っており、外壁塗装・屋根塗装に助成金や補助金が使えます。

制度名広陵町地域活性化対策住宅リフォーム補助金
申請期間随時
助成金額工事費用の10%
上限10万円
対象工事・内装の貼り替え、塗り替え、修繕工事
・間取りの変更に係る工事
・タイル等の貼り替え工事
・窓、扉等の取り替え工事
・畳、ふすま、障子、網戸の入れ替え
・床、カーペットの貼り替え工事
・屋根瓦の葺き替え工事
・屋根、外壁等の塗り替え、貼り替え工事
・防水工事・断熱工事
・樋の付け替え
・台所等の給排水設備改修工事
・トイレの設備改修工事
・浴室の設備改修工事
問い合わせ先広陵町役場
〒635-8515
奈良県北葛城郡広陵町大字南郷583番地1
産業総合支援課
電話:0745-55-1001
ホームページ広陵町地域活性化対策住宅リフォーム補助金|広陵町

五條市

五條市では、外壁塗装・屋根塗装に使用できる助成金や補助金はありません。最新の情報については、自治体のホームページをご確認ください。

問い合わせ先五條市役所
〒637-8501
奈良県五條市岡口1丁目3番1号
電話:0747-22-4001
ホームページ五條市ホームページ

御所市

御所市では「御所市多世代同居補助金」を行っており、外壁塗装・屋根塗装に助成金や補助金が使えます。

制度名御所市多世代同居補助金
申請期間随時
助成金額工事費用の1/2
上限50万円
対象工事・建物本体の居住部分に対して行うリフォーム工事
問い合わせ先御所市役所
〒639-2298
奈良県御所市1番地の3
産業建設部住宅課
電話:0745-44-3496
ホームページ御所市多世代同居補助金|御所市

桜井市

桜井市では、外壁塗装・屋根塗装に使用できる助成金や補助金はありません。最新の情報については、自治体のホームページをご確認ください。

問い合わせ先桜井市役所
〒633-8585
奈良県桜井市大字粟殿432-1
電話:0744-42-9111
ホームページ桜井市ホームページ

三郷町

三郷町では、外壁塗装・屋根塗装に使用できる助成金や補助金はありません。最新の情報については、自治体のホームページをご確認ください。

問い合わせ先三郷町役場
〒636-8535
奈良県生駒郡三郷町勢野西1丁目1番1号
電話:0745-73-2101
ホームページ三郷町ホームページ

下市町

下市町では、外壁塗装・屋根塗装に使用できる助成金や補助金はありません。最新の情報については、自治体のホームページをご確認ください。

問い合わせ先下市町役場
〒638-8510
奈良県吉野郡下市町大字下市1960
電話:0747‐52‐0001
ホームページ下市町ホームページ

下北山村

下北山村では「物件改修補助金」を行っており、外壁塗装・屋根塗装に助成金や補助金が使えます。

制度名物件改修補助金
申請期間随時
助成金額工事費用の50%
上限100万円
※子どもがいる世帯は上限150万円
対象工事・屋根又は外壁等の外装の改修
・壁紙又は床の仕上げ等の内装の改修
・台所、浴室、洗面所、トイレの改修
・給湯器、分電盤に関する改修
・既存建物(母屋)の増改築工事※物置小屋は対象外
・耐震改修工事
・インターネット回線工事
・改修工事に必要な撤去、復旧工事
・家財処分
問い合わせ先下北山村役場
〒639-3803
奈良県吉野郡下北山村寺垣内983
電話:07468-6-0001
ホームページ物件改修補助金|下北山村

曽爾村

曽爾村では、外壁塗装・屋根塗装に使用できる助成金や補助金はありません。最新の情報については、自治体のホームページをご確認ください。

問い合わせ先曽爾村役場
〒633-1212
奈良県宇陀郡曽爾村大字今井495-1
電話:0745-94-2101
ホームページ曽爾村ホームページ

高取町

高取町では、外壁塗装・屋根塗装に使用できる助成金や補助金はありません。最新の情報については、自治体のホームページをご確認ください。

問い合わせ先高取町役場
〒635-0154
奈良県高市郡高取町観覚寺990番地1
電話:0744-52-3334
ホームページ高取町ホームページ

田原本町

田原本町では、外壁塗装・屋根塗装に使用できる助成金や補助金はありません。最新の情報については、自治体のホームページをご確認ください。

問い合わせ先田原本町役場
〒636-0392
奈良県磯城郡田原本町890-1
電話:0744-32-2901
ホームページ田原本町ホームページ

天川村

天川村では、外壁塗装・屋根塗装に使用できる助成金や補助金はありません。最新の情報については、自治体のホームページをご確認ください。

問い合わせ先天川村役場
〒638-0392
奈良県吉野郡天川村大字沢谷60番地
電話:0747-63-0321
ホームページ天川村ホームページ

天理市

天理市では「天理市三世代同居・近居のための住宅費用助成金」を行っており、外壁塗装・屋根塗装に助成金や補助金が使えます。

制度名天理市三世代同居・近居のための住宅費用助成金
申請期間6月上旬から
助成金額上限10万円
対象工事・間取りの変更等(間取りの変更、部屋の増築、玄関の増設等)
・設備の改修又は増設(キッチン、浴室、トイレ、洗面所の改修又は増設)
・断熱改修(屋根、天井、外壁、床、窓の断熱化)
・外構工事、カーポートの設置
問い合わせ先天理市役所
〒632-8555
奈良県天理市川原城町605番地
建築課住宅係
電話:0743-63-1001
ホームページ天理市ホームページ

十津川村

十津川村では、外壁塗装・屋根塗装に使用できる助成金や補助金はありません。最新の情報については、自治体のホームページをご確認ください。

問い合わせ先十津川村役場
〒637-1333
奈良県吉野郡十津川村大字小原225-1
電話:0746-62-0001
ホームページ十津川村ホームページ

奈良市

奈良市では、外壁塗装・屋根塗装に使用できる助成金や補助金はありません。最新の情報については、自治体のホームページをご確認ください。

問い合わせ先奈良市役所
〒630-8580
奈良県奈良市二条大路南一丁目1-1
電話:0742-36-4894
ホームページ奈良市ホームページ

野迫川村

野迫川村では、外壁塗装・屋根塗装に使用できる助成金や補助金はありません。最新の情報については、自治体のホームページをご確認ください。

問い合わせ先野迫川村役場
〒648-0392
奈良県吉野郡野迫川村大字北股84番地
電話:0747-37-2101
ホームページ野迫川村ホームページ

東吉野村

東吉野村では、外壁塗装・屋根塗装に使用できる助成金や補助金はありません。最新の情報については、自治体のホームページをご確認ください。

問い合わせ先東吉野村役場
〒633-2492
奈良県吉野郡東吉野村大字小川99番地
電話:0746-42-0441
ホームページ東吉野村ホームページ

平群町

平群町では、外壁塗装・屋根塗装に使用できる助成金や補助金はありません。最新の情報については、自治体のホームページをご確認ください。

問い合わせ先平群町役場
〒636-8585
奈良県生駒郡平群町吉新1-1-1
電話:0745-45-1001
ホームページ平群町ホームページ

御杖村

御杖村では「多世代による同居・近居推進事業補助金」を行っており、外壁塗装・屋根塗装に助成金や補助金が使えます。

制度名多世代による同居・近居推進事業補助金
申請期間随時
助成金額工事費用の1/2
上限50万円
※子育て世帯の場合は上限100万円
対象工事・村内の施工業者が行う工事
・工事費用が30万円以上の工事
・建築基準法に違反しない工事
・屋根の塗装の塗替え、瓦などの葺替え、防水工事
・外壁の塗装の塗替え、改修
・ベランダの取替
・内壁・天井の壁紙やタイルなどの張替え、建具の交換・設置、断熱改修等
・床の張替え、屋内の段差解消、フローリング化、断熱改修等
・柱や壁の補強
・廊下や階段の拡幅
・居間等の増築
・間取りの変更等
・離れの改修等
問い合わせ先御杖村役場
〒633-1302
奈良県宇陀郡御杖村大字菅野368番地
むらづくり振興課
電話:0745-95-2001
ホームページ多世代による同居・近居推進事業補助金|御杖村

三宅町

三宅町では、外壁塗装・屋根塗装に使用できる助成金や補助金はありません。最新の情報については、自治体のホームページをご確認ください。

問い合わせ先三宅町役場
〒636-0213
奈良県磯城郡三宅町大字伴堂689番地
電話:0745-44-2001
ホームページ三宅町ホームページ

山添村

山添村では、外壁塗装・屋根塗装に使用できる助成金や補助金はありません。最新の情報については、自治体のホームページをご確認ください。

問い合わせ先山添村役場
〒630-2344
奈良県山辺郡山添村大字大西151番地
電話:0743-85-0041
ホームページ山添村ホームページ

大和高田市

大和高田市では、外壁塗装・屋根塗装に使用できる助成金や補助金はありません。最新の情報については、自治体のホームページをご確認ください。

問い合わせ先大和高田市役所
〒635-8511
奈良県大和高田市大字大中98番地4
電話:0745-22-1101
ホームページ大和高田市ホームページ

大和郡山市

大和郡山市では「大和郡山市住宅エコリフォーム助成商品券交付事業」を行っており、外壁塗装・屋根塗装に助成金や補助金が使えます。

制度名大和郡山市住宅エコリフォーム助成商品券交付事業
申請期間3月下旬まで
助成金額商品券5万円
対象工事・窓、ドアの断熱改修
・外壁、屋根、天井又は床に断熱材を使用する断熱改修
・節水型トイレ設置のいずれかを含んだ工事
・工事費用が30万円以上の工事
問い合わせ先大和郡山市役所
〒639-1198
奈良県大和郡山市北郡山町248-4
地域振興課 商工業支援室
電話:0743-53-1151
ホームページ大和郡山市住宅エコリフォーム助成商品券交付事業|大和郡山市

吉野町

吉野町では、外壁塗装・屋根塗装に使用できる助成金や補助金はありません。最新の情報については、自治体のホームページをご確認ください。

問い合わせ先吉野町役場
〒639-3192
奈良県吉野郡吉野町大字上市80番地の1
電話:0746-32-3081
ホームページ吉野町ホームページ
人気の外壁塗装業者が見つかる!

外壁塗装は業者探しが面倒ですよね!そんな方のために、完全無料で今すぐに人気の外壁塗装業者をお教えします!時間もお金も節約できますよ!

外壁塗装パートナーズバナー

奈良県で外壁塗装の助成金を申請する手順

奈良県で外壁塗装の助成金を申請する手順
STEP
自治体の助成金を調べる

まずは、お住いの自治体が外壁塗装の助成金を行っているか確認しましょう。

STEP
業者に相談・見積もり依頼

外壁塗装業者に助成金の相談と見積もり依頼を行います。助成金の申請代行にも対応してくれるか確認しましょう。

STEP
助成金の申請書類を提出

助成金を受けるために必要な指定の書類を用意して、役所(役場)の担当窓口に提出します。

STEP
外壁塗装工事の開始

書類に不備がなければ、助成金の申請は1~2週間ほどで受理されます。申請が受理されたら、業者と連携して外壁塗装工事をスタートさせましょう。

STEP
作業完了報告書を提出

外壁塗装工事が完了したら、業者に作業完了報告書を作成してもらい、工事写真と共に、自治体に提出します。

STEP
最終審査

作業完了報告書の内容を審査します。申請が受理されているので、よっぽどのことがない限り承認されるでしょう。

STEP
助成金・補助金の振り込み

承認から1週間ほどで助成金が指定口座に振り込まれます。

奈良県で外壁塗装の助成金を申請する際の注意点

奈良県で外壁塗装の助成金を申請する際の注意点

外壁塗装の助成金を申請する際の注意点は、以下の3つです。

  • 工事に取り掛かる前に申請する
  • 早めに申請する
  • 地元の業者に依頼する

奈良県内の多くの自治体では、外壁塗装工事に取り掛かる前に助成金の申請を行うこととなっています。工事が完了した後では、助成金が受けられないので注意しましょう。

また、ほとんどの助成金には申請期間が設けられており、予算や募集件数に上限が設定されている場合もあります。そして、助成金の多くが先着順となっていますので、早めに申請することが重要です。

あとは「市内業者に依頼した場合に限る」や「市内業者を利用すると加算10万円」などといった、どこの外壁塗装業者を選ぶかも重要です。

こちらもおすすめ
奈良県の外壁塗装業者おすすめランキング10社を紹介!口コミ評判で比較しました! 外壁塗装は住まいの美観と耐久性を高める重要な工事です。しかし、奈良県で信頼できる業者を見つけるのは簡単ではありません。 この記事では、奈良県のおすすめ外壁塗装...

助成金を使わずに外壁塗装の費用を安くする方法

助成金を使わずに外壁塗装の費用を安くする方法

住んでいる地域は助成金がなかった…

問い合わせたら今年の助成金は終了していた…

そんな方のために、外壁塗装費用を節約するための小技をご紹介します。外壁塗装の助成金が対象の方は、さらにお得になるのでご参考にしてみてください。

  • 火災保険を活用する
  • 住宅ローン減税を活用する
  • 外壁塗装業者に依頼する

火災保険を活用する

火災保険に加入している方は、台風、突風、竜巻、雹(ひょう)災、雪災などの災害によって外壁が損傷した場合、火災保険が適用されます。

外壁塗装で火災保険が適用となる条件は以下の通りです。

  • 外壁の補修が災害によるものであること
  • 事故発生から3年以内であること

ただし、近年、火災保険を悪用した事例が増えているので、保険の約款を細かく確認し、補償範囲や適用条件を保険会社に確認しましょう。

住宅ローン減税を活用する

住宅ローン減税(住宅借入金等特別控除)はリフォームローンにも適用され、以下の条件を満たせば所得税が軽減されます。

  1. 年間の所得額が3000万円以下であること
  2. 工事を行う面積が50㎡を超えていること
  3. ローンの返済期間が10年以上であること
  4. 控除対象となる金融機関のローン商品であること
  5. 耐震基準を満たしていること

外壁塗装で住宅ローン減税を受けるためには、確定申告が必要になるので注意が必要です。

外壁塗装業者は必ず複数比較する

外壁塗装業者は、必ず複数の業者に見積もりを依頼して、施工内容や金額を比較しましょう。業者を比較することによって、手抜き工事を見抜くことができ、一番安い業者が明確になります。

ただ、複数の外壁塗装業者に見積もりを依頼するのは大変ですので、一度にまとめて問い合わせができる、外壁塗装の一括見積もりサイトを活用しましょう。

外壁塗装の一括見積もりサイトは「外壁塗装パートナーズ」がおすすめ

外壁塗装は、最低でも3社以上に見積もりを依頼して、金額や施工内容を比較することが大切です!

ですが、1社1社に問い合わせて、電話に出て、見積もり日時を調整して、さらに選ばなかった業者に断りの電話をして…と、かなり面倒ですよね!

平日は仕事で忙しいし、休日はゆっくり休みたいから、そんな時間はないんだよなぁ~

親切に対応してくれたから断りの電話って苦手で…

そんな方におすすめしたいのが、外壁塗装の一括見積もりサイト「外壁塗装パートナーズ」です!

外壁塗装パートナーズ
外壁塗装の一括見積もりサイト「外壁塗装パートナーズ」
外壁塗装パートナーズを使うべき7つの理由
  • 完全無料で利用できる
  • 最大5社を紹介
  • 複数業者に一括で見積もり依頼が可能
  • お断りの電話を代わりにしてくれる
  • 加盟店は下請けを利用しない自社施工店のみ
  • イエローカード制度導入だから安心

外壁塗装パートナーズでは、簡単な質問に答えるだけで地元の優良業者の見積もり比較が楽々!外壁塗装に関する悩みや不安の相談にも乗ってくれるます!業者への断りの電話もアドバイザーが代行してくれますよ!

外壁塗装パートナーズの加盟店は、全国25,000社から厳選された優良業者のみの1,000社!そのすべてが、下請けを利用しない自社施工店のみなので、中間マージンがなく地域最安値を保証します!

さらに、加盟店の不適切な対応を厳しくチェックする「イエローカード制度導入」で常にクリーンな状態を維持しています!

これだけ至れり尽くせりなサービスが完全無料で利用できるんです!外壁塗装パートナーズの累計申込件数は10,000件を突破!

尾崎シゲル

ひとりひとりの疑問や不安に答えてくれるので、外壁塗装を検討中の方におすすめですよ!

本日 名の方が外壁塗装パートナーズを利用!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次